和歌山 ダイビング スポット 別 ランキング

関西のダイビングエリアといえば「和歌山」その和歌山のダイビングスポットの由良、田辺、白浜、すさみ、串本、須江、古座のポイントをエリア別に個人的にランキングにしてみました。

今回は、串本のランキング!

和歌山の海が大好きなダイバーが個人的にダイビングポイントにランキングをつけてみた!
あくまでも個人的な感想ですが、すでにダイバーの方やこれからダイビングしてみたいという方に少しでも和歌山の海を知ってもらえればと思いランキングをつけてみました。

突っ込みながら読んでね!!

ダイバー 小浦 修

 

第1位

浅地(あさじ)
港から20〜30分で到着する串本の外洋ポイント

このポイントに入れるには条件がある、先ずはダイバーとしての経験があるほうが楽しめるポイントだ!浮力コントロールができて少しの流れの中でも泳げるスキルは必要だ、さらにポイントに釣り船がいないことも条件となる釣り船がつくということは、当たり前のように魚影は濃い!!さらに、潮受けがいいので流れが強すぎると入れないポイントである。そんな条件が多いポイントだからこのポイントに入れると最高にラッキーダイバーという事になる。

ポイントの水深は−7mから−50m最大震度までいくと結構な深さのダイビングポイントなので、コンピューターの見方や窒素の管理を自分でできなかればいけない。

浅い水深では、根の周りにキンギョハナダイの群れが多くとても見応えがある。季節によってはキビナゴが多くなりそれを追ってカンパチ、ブリ、ヒレナガカンパチなどがキビナゴを捕食する迫力のシーンが目の前で繰広げられることも多い。
外洋ならではではあるが、ハンマーヘッドシャークやマダラトビエイが現れることがあるのだからたまらない!
ワイドばかりではなく、ブダイ系の幼魚やほぼ100%見ることのできるキンチャクガニなど上に下に目線を送る先に困る・・・

水深をとると、ダイナミックな地形が広がりトンネルがあったり、サビカラマツに着くクダゴンベやニシキフウライウオ、ピグミーシーホースやスジクロユリハゼなどもの可愛い生物を観察できるという理由から串本エリアの1位に選出した。

ダイビングライセンス取得のお問い合わせはこちらから

第2位

グラスワールド(グッドラスワールド)
港から5〜10分で到着する潮岬エリア

このダイビングポイントの位置としては、本州最南端の潮岬に一番近いポイントになる。ことから潮岬エリアでは一番最初に透明度も良くなる傾向がある。このダイビングポイントは、初心者から上級者まで楽しめるダイビングポイントとなっている。

ポイントの水深はー3mからー23m レベルに応じた楽しみ方のできるポイントで生物層も暑い

一番の特徴としては、ダイビングポイントの由来でもある「グッドラスワールド」ラス=ベラがいる世界ということで綺麗なベラが沢山いることでも有名だ!その他にも面白い特徴がある熱帯域のアカヒメジと温帯域のカゴカキダイが一緒に見ることのができるダイビングポイントとしても有名、さらには、ハゼ科、スズメダイ科も多く見ることができる定番のジョーフィッシュもいなくなる事があるのだろうか?と思うくらいに決まったエリアにいるからたまらない。浅い水深に行くとシコロサンゴが群生しており見応え十分そこにはウミガメが頻繁に出るという素晴らしいポイントなのだ、バライティの豊かさから2位に選出した。

 

ダイビングライセンス取得のお問い合わせはこちらから

第3位

住崎(すみさき)港から5〜10分
備前(びぜん) 港から5〜10分

今回、この二つのダイビングポイントを同率3位としました。理由は、ポイントの説明を見てもらうとわかっていただけるだろう!

先ずは、住崎からこのダイビングポイントも生物はバラエティ豊かである今回3位になった理由はグラスワールドに比べると安定感がないからということで3位にした。
潮岬エリアでも少し内側になるポイントだがグラスワールドから100mも離れていない、そんなに離れていないのに地形は全く違うので、見る事のできる生物も変わってくる。面白いポイントである。

ポイントの水深はー10mから−25mこちらのポイントも初心者から上級者まで楽しみめるダイビングポイントになっている。

このダイビングポイントは、アイドルが出てくるポイント!クマドリカエルアンコウ(シロクマ、クロクマ)クダゴンベなどの可愛い生物が現れる、そして驚くことに水深約24mでマダラハナダイも出現した!このハナダイは40mよりも深いところで観察されることが多い。こんなに浅いところにいるなんて、私も水中写真を撮りに行ったな〜
浅場に行くと、季節来遊魚なのか毎年暖かい時期にはナンヨウハギの幼魚が見ることができる。アザハタの根ができることでも有名でキンメもどきが驚くほど集まる。水面付近ではキビナゴとカンパチのショーも見ることができる。ハチジョウタツも観察出来ることが多いので、浅場に行くのか深場にいくの悩ませれるダイビングポイントだ!

続いて3位に選んだ備前、このダイビングポイントが第3位なのは、個人的に大好きだから偏見が入り過ぎると1位になりかねなので、落ち着いて判断するとこうなった。(ほんまか〜?)好きに突っ込んで欲しい。メインアンカーそばに背の高い根がある初心者の方は、この根の周りをじっくり回るだけでもかなり面白いと思う。

ポイントの水深ー10mからー24mこちらのダイビングポイントも初心者から上級者まで楽しめる!

アンカー側の根の周りはいつでも魚は多い!他にも甲殻類やウミウシなども数多く見ることができる。
そして最初に説明した通り個人的な偏見が入ると1位になりかねない理由は、ハゼが多く見れるから〜
ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ヤシャハゼなどハゼ好きにはたまらないポイントハゼ類を堪能するのであれば、エンリッチドエアースペシャルティーの取得をしてエンリッチを使用してのダイブをお勧めする。ゆっくり観察撮影をしてほしい!
他にも元祖アザハタの根の周りには、豊富な甲殻類やカラフルな魚達が多くいるので本当に楽しいポイントだ!
ということで、今回は串本のダイビングポイントを個人的にランキングしてみた。
あくまでも個人的なので、皆さんのお気に入りランキングもあると思う!大事なことは安全に楽しむ!ですね。
他にも素晴らしいポイントは沢山あります。ご自身でランキングつけてみてね〜

ダイビングライセンス取得のお問い合わせはこちらから

 

お問い合わせ、ご予約はこちらから。
ご不明な点などもお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ